転倒した際に発生した腰痛と肩の痛みが中々治まらないため、近くに接骨院がないかネットで検索した時にこちらを見つけました。
実際に打ち付けた腰が痛いのは理由が分かっていたのですが、肩・首が痛むのは何故かというのが、むち打ち気味との事で、しっかり説明を受けた上で施術して頂けました。
早く良くなって欲しいとの思いで通っておりましたが、回数を重ねる事に、毎回痛みが良くなってきていると実感できました。
また何か体の不調があれば相談させて頂きたいです。
事故に遭った場合、身体の不調や保険会社の対応など、どうしたらいいか分からない場合が多いかと思います。まずは新潟市中央区・新潟市西区のはり灸接骨院いのラボにご相談下さい。
新潟市中央区・新潟市西区はり灸接骨院いのラボでは厚生労働省に認可を受けている国家資格を取得した治療家が施術を行いますので、以下の事例の場合保険にて治療を行えます。 (※例外事例あり)
事例1⃣
追突事故に遭ってしまった
事例2️⃣
追突事故を起こしてしまった
事例3️⃣
友人が運転する車に同乗して事故に遭ってしまった
事例4️⃣
自損事故を起こしてしまった
(ガードレール・バック時・電柱)
事例5️⃣
車のドアに指を挟んでしまった
事例6️⃣
自転車での事故
事例7️⃣
玉突き事故に遭ってしまった
以上が自賠責保険にて治療を行えます。
1⃣交通事故治療は0円で受けられます。
新潟市中央区・新潟市西区はり灸接骨院いのラボでは自賠責保険が適応になります。
あなたが被害者の場合、窓口でのご負担は基本的に0円です!
※加害者の場合でも保険を利用して治療が可能です。
物損事故扱いでも保険を利用して治療が可能です。
同乗者の事故でも自賠責保険を活用して治療を受けられます。
2️⃣医療機関では異常のなかった箇所もみます。
むちうちの症状は筋肉の損傷であるためレントゲンなどでは映らず、異常がないと言われる場合もあります。
見た目は損傷がなくても、身体のなかの組織は傷ついています。
新潟市中央区・新潟市西区はり灸接骨院いのラボではしっかりとお話を聞きむちうちの治療をおこないます。
3️⃣医療機関との併院、転院が可能です。
定期的に医療機関に通っているが、症状が改善しない…とお困りのお声をよく聞きます。
良くならないのには理由があります。
病院との併用も可能ですので、お気軽にご相談下さい
4️⃣朝の9時から受付しています。
朝の9時から受け付けておりますので、夜、忙しくてなかなかお時間を取れないという方にも便利です。
夜もお電話で事前にご連絡を頂ければ対応が可能な場合もございますので一度当院までご連絡下さい。
5️⃣駐車場を20台完備しております。
駐車場をたっぷり20台分ご用意しておりますのでお車でのご来院も大歓迎です。
新潟市中央区・新潟市西区はり灸接骨院いのラボは、交通事故のお怪我に対して専門的な治療を行うことが出来ます。
新潟市中央区・新潟市西区はり灸接骨院いのラボでは、交通事故のお怪我のみならず、長年、なかなか良く治らなかったお身体のお悩みに対して、症状の原因からアプローチを行う”根本治療”を行っております。
交通事故による怪我を早期で治すのには、交通事故のお怪我に対して、専門的な交通事故治療を受ける必要があります。
交通事故で負ってしまった怪我だからといって、全ての患者様が同じ治療を受ければ良いというものではありません。
痛み止めのお薬やシップ、電気治療などだけでは解消出来ないケースが多いのです。
新潟市中央区・新潟市西区はり灸接骨院いのラボでの交通事故治療というのは、患者様お一人お一人の症状や身体の状態、そしてその症状を引き起こしている原因など細かくチェックをした上で、患者様毎のお身体に合わせた最適な施術をしていきます。
交通事故のお怪我は、交通事故時の衝突衝撃や、地面に叩き付けられる衝撃により、身体に対して非常に大きな影響を与えております。
そのため、身体全体の骨格、靭帯、筋肉の組織を損傷させてしまっている可能性があります。
新潟市中央区・新潟市西区はり灸接骨院いのラボでは、筋肉と、骨格からアプローチする「筋骨格調整」という治療を行っております。
痛みが発生した箇所のみならず、交通事故で発生してしまったお身体の歪みやズレ、また痛みを取り除く治療です。
交通事故で最も怖いことは、”後遺症”が残ることです。交通事故後すぐから治療を受けていれば、そのように後遺症が残らなくて済んだというケースも多々お聞きします。
早く以前のように快適な生活を取り戻すためには、早めに専門の交通事故治療を開始する必要があるということを頭に入れておいてください。
もし、交通事故に遭ってしまったら、、、1日でも早く新潟市中央区・新潟市西区はり灸接骨院いのラボまでご相談下さい。