スポーツコンディショニングケア体験談!効果や感想をリアルレポート1
2025年05月1日
スポーツコンディショニングケア体験談!効果や感想をリアルレポート。ということで、いのラボグループでスポーツケアを受けて頂いた方とインタビュー形式でお話できたのでお伝えしていきたいと思います。
スタッフ:それではこれからお話を聞いてみたいと思います。よろしくお願いいたします。
患者:はい よろしくお願いします
スタッフ:まずは簡単な自己紹介をお願いします
患者:中学3年生で今 陸上をしています
スタッフ:陸上の種目は何ですか?
患者:短距離 主に100m と ハードルを頑張っています。
スタッフ:一番最初にいのラボに来院されたきっかけはなんですか?
患者:はい、私は元々怪我ケガをしやすい体質みたいで・・・いのラボさんには最初はセーバー病(かかとの成長痛)の治療でお世話になりました。その後も練習を頑張っているうちにいろんなところが痛くなってしまい、肉離れや捻挫の治療もしてもらったこともありました。去年は腰の痛みをメインに診てもらっていました。今年に入って、腰の痛みがだいぶ改善されてきたので、今は腰のメンテナンスとスポーツケアを定期的に受けています。
スタッフ:どうしてスポーツ ケアを受けようと思ったんですか?
患者:私の場合はどうしてもスポーツを激しく 続けていると どこかしらに痛みが出やすい状態だったので 私を担当してくれている先生が私には メンテナンスがすごく大事だということを教えてくれて 今回 ぴったりのメニューが新しくできたので試しに受けてみてくださいと言っていただいたのがきっかけです!
スタッフ:実際にスポーツ ケアを受けてみてどうでしたか?
患者:クリーム?ジェル?を使った施術を受けたことがなかったので初めは少しくすぐったいような感じもありましたが施術が終わってみると足が軽いような感じと足の上がり方が施術を受ける前より良くなったので嬉しかったです!
スタッフ:それは良かったですね!今はどのようなペースでスポーツケアを継続していますか?
患者:今は、週に1回ぐらいのペースで施術を受けてます。大会とか記録会が多くなる時期はもう少し多くなるかもしれないです。
スタッフ:今後はスポーツケアをどのように使っていきたいですか?
患者:うーん、やっぱり大会前には疲労をなるべく取った状態で出たいので、大会前に受けたいです!あと合宿とかで練習がきつかった後とかかな?
スタッフ:どんな人にスポーツ ケアを勧めたいですか
運動を頑張ってる人に勧めたいと思います! 私みたいに怪我が多い人は特にした方がいいと思います !
スタッフ:ありがとうございました。これからも陸上頑張ってください!しっかりとサポートしていくのでよろしくお願いします。
患者:ありがとうございます!こちらこそよろしくお願いします。
以上がレポート内容になります!
スポーツコンディショニングケアに対する詳しい内容はこちら!
○各院へのお問い合わせはこちらから!
「中之口いのまた接骨院」
〒950−1341
新潟市西蒲区道上4702
☎︎025−375−2231
診療時間 8:30〜12:00/15:00〜19:00
休診日:年末年始
「はり灸接骨院いのラボ近江院」
〒950−0971
新潟市中央区近江3−32−6
☎︎025−283−0100
診療時間 9:00〜12:00/15:00〜20:00
休診日:木曜午後、日曜日
「はり灸接骨院いのラボ小新院」
〒950−2024
新潟市西区小新西2−20−25
☎︎025−234-0123
診療時間 9:00〜12:00/15:00〜20:00
休診日:木曜午後、日曜日