足底筋膜炎

このようなお悩みはありませんか?
  1. 足の裏が痛く日常生活が辛い
  2. 踵の辺りが痛い
  3. 朝の一歩目が痛い
  4. 長時間歩くと痛くなる
  5. スポーツを行うと踵が痛くなる

足底筋膜炎とは

足底筋膜炎とは、足の裏に大きな負担がかかることによって足底筋膜に炎症が生じ、痛みが発生する疾患です。

足底筋膜とは踵の骨(踵骨)から放射状に広がり足の指に付く筋腱組織です。

足底筋膜炎

足底筋膜は足の「土踏まず」を支えて足をアーチ状に保ち、普段歩いたり走ったりするときに足にかかる衝撃を軽減する緩衝材のような役割を果たしています。足底筋膜が足にかかる衝撃を軽減しているおかげでスポーツや日常生活で何気なく行っている「歩く」、「走る」といった動作ができるので、とても重要な組織といえます。

足底筋膜炎

また、足底筋膜がしっかりと働かないと、足のアーチが消失していわゆる「偏平足」といわれる状態になってしまいます。このようになってしまうと足にかかる衝撃が軽減できず疲れやすくなってしまったり、衝撃が筋肉や骨に直接かかり日常、スポーツでの様々なケガの原因にもなってしまいます。

足底筋膜炎は40歳から50歳に多く見られる疾患ですが、スポーツによるオーバーユースが発症に大きく関係していると言われています。

足底筋膜炎で痛みが発生する原因は?

足底筋膜炎はスポーツ、肥満体型、長時間の立ち仕事、加齢による筋力低下、関節の柔軟低下などによる足底筋膜の負担の増加が主な原因です。

足

マラソンやテニス、サッカーといった走ることが多いスポーツでは足底筋膜に繰り返し負担がかかります。この負担が過度になると足底筋膜が硬化して柔軟性を失い痛みが生じます。

スポーツによる過度の運動に限らず、「長時間の立ち仕事をした」、「いつも以上に歩いた」、「いつもより負担のかかる動きをした」という場合も負担により痛みが発生する事があります。

40歳から50歳は筋腱の変性がみられ、身体を支える筋肉が衰える時期なので日常生活・スポーーツなどの軽度の負担がかかっただけで足底筋膜炎が発症してしまうことがあります。

膝

スポーツを始める際は、しっかりと準備運動を行い自分の体に合った運動強度で行ってください。

また、偏平足の人は常に足底筋膜が伸ばされている状態なので、足にかかる衝撃を軽減することができず足底筋膜に負担がかかりやすくなってしまいます。

このため偏平足の人は足底筋膜炎になりやすいと言われています。

足底筋膜炎を放っておくとどうなるのか?

足底筋膜炎の特徴的な症状は朝の一歩目の痛みですが、発症初期の痛みは一時的で軽度な事が多いためほとんどの人が、専門医を受診せず放置してしまいます。その結果症状が悪化してしまい一日常痛みが引かなくなり、日常生活に支障をきたすようになってきます。

カウンセリング

また、痛みがある足をかばうように生活していると健康だった反対側の足に大きな負担がかかり負傷してしまうケースも多くみられます。

最悪の場合、歩くことが難しくなり手術の適応になってしまいます。もし、足底筋膜炎の症状が見られたら早急に対処する事で重症化する事を未然に防ぐことができます。

足底筋膜炎の施術とは?

その「足底筋膜炎」をはり灸接骨院いのラボ近江院・小新院で本気で改善してみませんか?

あなたの悩んでいる「足底筋膜炎」の本当の原因を見抜き根本改善します。

症状を引き起こしてしまうタイミングやご自宅での過ごし方、お仕事での作業姿勢、日常生活での姿勢など問診時に細かく聞き取ります。

次に聞き取らせていただいた内容から徒手検査法を用いて、運動学・解剖学的根拠に基づきあなたの「足底筋膜炎」の原因を究明していきます。

施術風景

そして患者様お一人お一人のお身体の状態に合ったはり灸接骨院いのラボ独自の【スポーツ特別施術】を用い、患部だけでなく骨格の歪みや不良姿勢に着目し「足底筋膜炎」を根本から改善していきます。

また、筋肉・筋膜・骨格の三方向からアプローチすることで体全体のバランスを整え、長期的に痛みが出にくく、ケガをしにくい身体づくりを行っていきます。

最後に

スタッフ

当グループ院では、すぐに痛みが再発してしまうその場しのぎの施術や、痛みをある程度取り除くだけの施術は行っておりません。スタッフ一人一人が患者様のお身体を第一に考え症状を根本的に改善する為の施術を行っております。

私たちにあなたの「足底筋膜炎」のお悩みを解消するお手伝いをさせて頂けないでしょうか?

少しでも悩まれているのであれば新潟市中央区はり灸接骨院いのラボ近江院・新潟市西区はり灸接骨院いのラボ小新院にお気軽にご相談ください!

お客様の声

  • N.H様 男性 50歳 新潟市 足底筋膜炎

    N.H様 男性 50歳 新潟市 足底筋膜炎 N.H様 男性 50歳 新潟市 足底筋膜炎

    朝ベッドにて足裏に痛みを感じ、以前と同じような痛みがあった時、内科にて足底筋膜炎ではと言われたことがあったのを思い出して、インターネットにて検索して近くに「はり灸接骨院いのラボ」を見つけ電話しました。

    筋膜を解してもらい2日ほどで大きな痛みも無くなり、通常の生活が送れるようになりました。

    また、骨格のバランスの異常も見つかり、今後メンテナンスしていこうと思います。

    ※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。