むちうち症

2021年07月28日

皆さんこんにちは。

新潟市中央区・新潟市西区はり灸接骨院いのラボ近江院・小新院です。

今回は交通事故で引き起こされる、むちうち症についてお話ししていきますのでよろしく

お願いします。

むちうち症とは、主に自動車の追突、衝突、急停車等によって首がむちのようにしなることによって起こる症状を総称したものです。

むちうち症の正式な傷病名は「頚椎捻挫」「頚部挫傷」「外傷性頚部症候群」などと呼ばれます。

むちうち症の種類は5種類あります。

①頚椎捻挫型

むちうち損傷の70%を占めるといわれています。

首の捻挫で、頚椎を支えている靭帯や筋肉を損傷している場合。

②神経根損傷型

脊髄から出ている神経の根本を損傷している場合

③脊髄症状型

頚椎の中を走っている脊髄やそこから伸びている神経が損傷している場合

④バレー・リュウ症候群型

交感神経と副交感神経からなる自立神経が損傷している場合

⑤脳脊髄液減少症

脳脊髄液(髄液)がクモ膜下腔から漏れている状態

次に症状ですが、①〜⑤でも違いが出てきます。

①頚椎捻挫型

・首や肩の痛み

・首の運動制限

・頭痛

②神経根損傷型

・首の痛み

・肩から腕にかけての痛み

・知覚障害

・痺れ

・脱力

③脊髄損傷型

・腕の痛みや痺れ

・足の痛みや痺れ

④バレー・リュウ症候群型

・頭痛

・めまい

・吐き気

・耳鳴り

・難聴

⑤脳脊髄液減少症

・頭痛

・めまい

・耳鳴り

・倦怠感

むちうち症は交通事故直後にあまり症状が現れないという特徴があります。

病院でレントゲン検査やMRIなどの画像検査を受けても多くの場合「骨に異常なし」と診断され湿布や痛み止めを処方されるだけなのが実情です。

結果、適切な処置がされず次第に痛みや痺れなど広範囲にわたって現れます。

そして後遺症として数年〜数十年身体に残るのです。

はり灸接骨院いのラボでは交通事故治療を行なっており

画像診断で異常がないとされたものも徒手検査を行い問題点を探し施術していきます。

交通事故で追ってしまった怪我だからといってすべての患者様が同じ治療を受ければ良いというものではありません。

交通事故に遭ってしまった

医療機関に通っているがなかなか症状が改善しない方

一度はり灸接骨院いのラボにご相談ください。

手続き方法やお身体の状態を丁寧に説明させていただきます。

夏の時期は海やレジャーに出かける人が増えます。

車で長距離を運転される際に旅先での疲れが出たり、夏の暑さで注意が散漫になったりすることで事故を起こす可能性が高くなります。

くれぐれも運転にはお気をつけください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〈新潟市中央区・新潟市西区はり灸接骨院いのラボ近江院・小新院 安心安全お約束事項〉

1.全スタッフ健康管理を徹底し、常にマスクを着用しております

2.患者様にも施術中のマスクの着用をお願いしております

3.体調が優れない方はご来院をご遠慮いただいております

4.手指や共用部分の消毒を実施しております

5.換気を実施しております

6.密を避けるため予約の制限をしております

7.施術後はベッドや器具の消毒を都度行なっております

お客様に安心安全でご来院いただけるように、スタッフ一同感染予防対策を徹底して参ります。

新潟市中央区・新潟市西区はり灸接骨院いのラボ近江院・小新院 感染症対策

↑クリックすると当院で行っている感染症対策がご覧いただけます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〈新潟市西区はり灸接骨院いのラボ小新院のお問い合わせ〉

950-2024

新潟市西区小新2-20-25

TEL   025-234-0123

営業時間 月曜日〜土曜日

     9:0012:30

     15:0020:00

    (木曜日午後休診)

休診日  日曜日 祝日

【公式LINE】 @367iwgpm

Instagram 】  Instagramへ移動

【新潟市中央区はり灸接骨院いのラボ近江院 お問い合わせ】

950-0971

新潟市中央区近江3丁目326

TEL025-283-0100

営業時間 月曜日〜土曜日

     9:0012:30

     15:0020:00

    (木曜日午後休診)

休診日  日曜日 祝日

【公式LINE

LINEへ移動

Instagram

Instagramへ移動

執筆者:柔道整復師
いのラボ接骨院グループ 代表
猪股真澄(治療家歴18年)

いのラボ接骨院グループ 代表 猪股真澄

関連記事