最初は半信半疑でしたが、施術を受けるうちに入らなかったズボンが入り、骨盤矯正を受けて良かった!と思いました!
何より、子供2人を見ていただいて安心して受けることができました☆!
ありがとうございました!(^^)
新潟市中央区・西区はり灸接骨院いのラボ近江院・小新院では、ママさんを全力でサポートする環境を整えております。
産後骨盤矯正を受けたい出産直後のママさんのお悩みで多いのが、
「産後骨盤矯正を受けたいけど、治療中の赤ちゃんの面倒はどうしよう…」
「育児で疲れてる身体をケアしたいけど、赤ちゃんを預かってくれる人がいない…」
「キッズスペースがあるのは分かるけど、0歳でも大丈夫なの?」
というお悩みです。
院内には広い託児スペースがあり、お子様一人一人にスタッフが向き合いママさんが自分の身体と向き合えるように考慮しております。
[子連れOK][キッズルームあり][授乳室完備]
[オムツ交換台完備]
[オムツワゴン設置]
[ウォーターサーバーで調乳OK]
でお子様と一緒に安心してご来院いただけます。
ご予約の際にお子様と一緒にお越しになる旨をお伝えください。
子育て経験のあるスタッフが在籍しておりますので、ご安心ください。
託児受付時間 | 9:00~16:00 |
---|---|
ご予約・お問い合わせ | 近江 025-283-0100 小新 025-234-0123 |
妊娠中は主に「姿勢性変化」、「骨盤性変化」の2つの変化が妊婦さんに起こります。
「姿勢性変化」:胎児の成長に伴い腰椎(腰部の背骨)の前湾(反り腰)が強くなってしまい腰や背中の痛みを引き起こします。
「骨盤性変化」:妊娠中や産後数ヶ月においては分泌されるホルモンの作用により仙腸関節や恥骨結合が緩む事により骨盤の動きが増大してしまい腰痛や恥骨痛を引き起こす原因となります。
この「骨盤性変化」は赤ちゃんが産道を通るための大切な働きとなり、出産後半年ほどかけて、徐々に戻っていきます。
この時期の生活習慣などによって、骨盤のゆるみや歪みが慢性化してしまいます。
さらに、骨盤のゆるみや歪みは、内臓を支えることができず、ポッコリお腹につながります。
圧迫された内臓は機能が衰え、基礎代謝の低下となり、脂肪がつきやすくなるのです。
早い段階で適切な処置を行うことで、痛みを取るだけではなく、体型や体調も整えやすくなります。
次のお子様をお望みの方は、子宮・卵巣の回復を促すためのケアとしても骨盤を整えておきましょう。
新潟市中央区・新潟市西区はり灸接骨院いのラボ 近江院・小新院では、ママさんの身体とホルモンなどの切り替わり、体の変化を考慮し、産後2ヶ月〜6ヶ月の期間で産後骨盤矯正を行なっていきます。
新潟市中央区・新潟市西区はり灸接骨院いのラボ近江院・小新院の産後骨盤調整の特徴
①段階を踏んだ計画的な施術
ママのお身体の状態は人それぞれ!
新潟市中央区・新潟市西区はり灸接骨院いのラボ近江院・小新院では、他の整体や治療院のようにただお身体をほぐすだけと言ったことはしません。しっかりとカウンセリングさせていただいた上で、お一人お一人に合った施術計画を提案します!
まずはお気軽にご相談ください。
② ボキボキしないソフトな骨盤矯正
他の整体や治療院で骨盤矯正と聞くと“ボキボキ”と音をならした痛い施術をイメージする方が多いのではないでしょうか?
「骨盤矯正を受けたいけども、怖くて受けられない」
「骨盤矯正を受けたいけれど、痛いのは嫌だ」
ご安心ください!
当院の骨盤矯正は“ボキボキ”ならす矯正は行いません!
筋・筋膜・皮膚・関節に対して優しくアプローチしていく痛くない治療方法ですので、ご安心ください。
③家でのトレーニング方法などしっかりとしたアフターフォロー
骨盤矯正を行える期間というのは「骨盤が不安定な期間」です。
しかし、施術に来ていただける時間は限られています!
当院では施術に来られない時でも、骨盤の安定性を維持・向上させる為、お家でできるセルフケアを行っていただきます。
お家でできるセルフケアを継続的に行っていただくことで、骨盤の安定性が上がり、骨盤がよりキレイに締まりやすくなります。
④ 骨盤矯正が終了した後もお身体のケアを!
骨盤が安定した後も、ママの日常生活には負担がいっぱい!
引き続きのお身体のメンテナンスもお任せください。
マッサージや整体に行っても改善されない肩こり・腰痛・冷え症・頭痛・シビレ・腱鞘炎などお身体のお悩みは、新潟市中央区・新潟市西区はり灸接骨院いのラボ近江院・小新院にお気軽にご相談ください!
当院ではママさんお一人お一人のお身体に合った施術計画を立て、計画にそって施術を行っていきます。
そのため、しっかりと骨盤を整えていくために週1回の来院をオススメしております。
その後、骨盤が安定してきたタイミングで約2週間に1回を、離乳食が始まるまでを目安に来院していただきます。
10回(約4ヶ月)を目安にお考えいただければと思います。
※産後2ヶ月目からご来院された場合の通院ペースです。
1回 | 5,900円 |
---|
産後骨盤矯正(10回) 産後2〜6ヶ月の方対象 |
|||
---|---|---|---|
1回あたり額 | 通常価格 | 回数券価格 | 毎月10名様 限定価格 |
5,900円 | 59,000円 | 54,800円 (△4,200円) |
49,800円 (△9,200円) |
骨盤矯正(10回) 産後6ヶ月以降の方対象 |
|||
---|---|---|---|
1回あたり額 | 回数券価格 | 毎月10名様 限定価格 |
|
3,900円 | 39,000円 | 36,000円 (△3,000円) |
楽トレメニュー・プラン | ||
---|---|---|
初回検査 | 月4回コース | 月8回コース |
1,500円 (定価1回¥3,000円) |
11,000円 現状維持(週1回ペース) |
22,000円 強化(週2回ペース) |
※楽トレは全コース4ヶ月間継続が必須となります。
以前から腰痛・首痛でお世話になっていました。
他の接骨院でもお世話になってことがありますがなかなか効果が出ず、いのラボ小新院では、私の頑固なストレートネック・腰痛・骨盤を丁寧に治療してくださり、いつも気持ちよく帰っています。
そして通いつめてもう10年弱のお付き合いです。
そんな私も去年初めて出産し、産後の骨盤もだいぶゆるみ、腰痛に加えて腱鞘炎・全身の痛みが出てきてしまいました。
そこでまたいのラボ小新院さんにお願いしたところ、赤ちゃん同伴で治療をしていただき、大変助かりました。
8kgの赤ちゃんを抱っこするので日々辛い腱鞘炎との戦いですが、いつも癒やされにいのラボさんに通っています。
赤ちゃんも楽しそうに通っているので、私も助かります。
いつもありがとうございます。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。